おひさま と おつきさま
シュトレン2019
シュトレン2019
今の場所に移転してきて、レストランのようなことをしてみたり、宮島では焼かなかったようなパンを焼いてみたりしたけれど、何をやっても失敗続きでした。
それならばと、宮島の時と同じスタイルに戻してみたら、もっと悪くなりました(笑)。
ここは世界的な観光地ではないから当然です。
外国人なんて皆無ですし、県外どころか、ほとんどが地元のお客様なのです。
あれだけ人気のあった「瀬戸内メロンパン」を焼いても、見向きもされません。
転機は友人の同僚が、お店に来てくれた日のことでした。
何もかも嫌になって工房に引きこもり、レジに向かうことさえ億劫になっていた頃、たまたま接客する機会がありました。
そのお客様はおっしゃいました。
「行ってあげてよって言われて来たんです」
どなたからの紹介かと尋ねると、友人の名前を口にされました。
その友人とはもう何年も会っていません。
それなのに、僕のパン屋に行くようにお願いしてくれていたのです。
僕が気づかなかっただけで、そんなお客様が実はたくさん来てくださっていたんだと思います。
このシュトレンは、夜空に浮かぶ真っ暗な新月のようにずっと見守り続けてくれた、友人や家族・親戚のために焼きます。
見えないけど、夜空に浮かんでる。
会えないけど、遠くで気にかけてくれている。
「おひさま」と「おつきさま」は、そんなシュトレンです。
新月に仕込み、満月に焼く。
材料の仕込みは11月27日(水)の新月から始め、12月17日(火)の満月に焼きます。
「おひさま」は、スパイスをきかせた生地に、同じ廿日市の中国醸造さんが醸すクラフトジン「桜尾」、ウイスキー「戸河内」、日本酒「弥山」、焼酎「達磨」で漬け込んだ各種ドライフルーツを練り込み、伝統的な味のシュトレンに仕上げます。
「おつきさま」は、夜空に浮かんでいる、けれど見ることのできない真っ暗な新月をイメージしてチョコレートやナッツを練り込んだ、お子様でも召し上がりやすいような現代的な味のシュトレンに仕上げます。
限定50セット
「おひさま」と「おつきさま」のシュトレン2種類が1箱に入って、2つの味を一度に楽しめます。
黒の化粧箱入りで、店頭受け取りのかただけでなく、郵送をご希望のかたでもご贈答用には紙袋をご用意いたしますので、ご予約の際にお申し付けください。
ご予約期間
11月19日(火)から12月16日(月)まで。
ただし、製造予定数に達ししだい、受付を終了いたしますので予めご了承ください。
税込 ¥3,600
<送料>
郵送をご希望のかたには、別途ゆうパックの送料がかかります。
<支払い手数料>
銀行振込・代金引換にかかる支払い手数料は、お客様ご負担にて、お願いいたします。
特定商取引法に基づく表記
<事業者の名称>
野村直
<事業者の所在地>
郵便番号 :7380024
住所 :広島県廿日市市新宮2-14-14
<事業者の連絡先>
電話番号 :0829326055
営業時間 :11:23〜(定休日は月曜日と火曜日)
<販売価格について>
販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。
<代金(対価)の支払方法>
店頭支払い・銀行振込・代金引換
支払い期日までにご入金をいただけない場合、ご注文はキャンセルとなりますので、ご了承ください。
<商品の引き渡し時期>
ご予約後、3日以内に請求金額をご案内させていただきます。
そのご案内後、10日以内にご入金いただいて確認でき次第、ご予約が正式に確定いたします。
発送は製造日の翌日12月18日(水)より、お申し込み順に行なってまいります。
<返品についての特約に関する事項>
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
仕込みの様子です
ドライフルーツを漬ける酒!酒!酒!酒!
地元・はつかいち産で揃えました。
おひさまパン工房から、そう遠くないところに中国醸造さんがあります。
おいしい色んなお酒を作っておられ、以下ご紹介いたしますね。
焼酎「達磨」は、広島の銘水「三段峡」のものを仕込み水として使った、地元愛あふれる焼酎です。
日本酒「一代弥山特別純米酒」は、宮島の霊峰「弥山」の名を冠したもので、今回は頒布会用の非売品を入手できたのでそれを使います。
ちなみにこの「弥山」は、赤ワイン用の樽に移して香りをまとわせるとても特殊な工程を経て作られました。
今だけ、ここだけ、なので来年は作れないと思います。
「戸河内」は、戸河内にある気温が一定のトンネル内で寝かせて作る、ロマンティックなウイスキーです。
「桜尾」は本社工場のある廿日市市の地名の1つで、LOS ANGELES INTERNATIONAL SPIRITS COMPETIONでBEST OF GIN、ようは世界一になったクラフトジンです。
そんな郷土愛に満ち満ちた会社のお酒を使わずにいられますでしょうか。
これらをドライフルーツが持つ糖度の高低、香りの強弱によって、使い分けようと思っています。
予約注文
下記のメールフォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
メッセージには必ず、商品名、数量、ご来店日をお書き添えください。
郵送をご希望の場合には、ご住所も合わせてお知らせください。
追って、料金をご案内いたします。
おひさま と おつきさま
シュトレン2019
© 2019